“好き”に変はない展に参加します!
こんばんは!
たぬです(`・ω・´)
お久しぶりの更新となってしまいましたが、
ネギたぬは二人とも元気です。
そして相変わらず仲良しでございます。
更新しなさすぎて
ネギたぬ別れたのでは…と思われてるかも!
とか、大げんかしたのかな…と思われてる
かもしれないねってネギと話してました(笑)
大丈夫ですよってことで、相変わらずな写真を
一番下に添付しておきます(笑)
2017年はもうすこーし更新できたらいいなぁと
思いつつ…今日は毎年恒例になりつつある
「“好き”に変はない展」のお知らせです。

“好き”に変はない展とは…
バレンタインに“好き”の多様性を表現する展覧会を開くことで、
バレンタインを”好き”について考える日にするプロジェクトです。
2015年に、青山裕企×日本セクシャルマイノリティ協会の個展として始まったこのプロジェクトは、
2016年は、一般から募集したアーティストの方々の作品も集め、展覧会を行いました。
2017年はより多くの方々からの作品も展示したいと考えています。
(“好き”に変はない展HPより引用)
つまり、性別も年齢も国境もその他
もろもろのカテゴリーなんて関係なく、
“好き”ということを表現しようよ!
という展覧会だとネギたぬは解釈しています。
とても素敵な考え方ですよね。
そんなわけで、ネギたぬ、
今年も参加させていただくことになりました!
現在、せっせと展示物を作成中です。
興味のある方は、ぜひ遊びにきてくださいね♡
“好き”に変はない展 2017
■日程:2月14日(火)〜2月19日(日)
■時間:11:00 ~ 19:00
※初日14日は13:00~19:00、最終日19日は11:00~16:00)
■アクセス:Japan Creative Arts Gallery @茅場町
URL:http://jcagallery.net/
茅場町駅徒歩3分、日本橋駅徒歩8分、東京駅徒歩13分
昨年より会場のアクセスが良くなってます!
なんと東京駅からも行けちゃいますね。
ネギたぬ(の展示物)も、皆様のお越しを
お待ちしております!(´∀`)人(´∀`)
最後に、ネギたぬが相変わらずな写真を…(笑)

=========================================
■『まんがで綴る百合な日々: 女×女のバカップル同棲日記』がついに書籍化!
描き下ろしたっぷり大ボリュームで全国の書店にて発売中!
※↑表紙クリックでAmazonの通販ページへ!
■←LINEで使えるたぬきスタンプ! & 2CHOPO漫画連載→


■よろしければ応援ぽちりお願いします↓↓↓


■ネギたぬTwitterはコチラ→@negi_tanu
スポンサーサイト
Category: 未分類
情報解禁!

ばばーん!
書籍の表紙デザインが解禁になりました!ヽ(*´∀`)ノ
デザイナーさんに頼んだだけあって、
ポップでオシャレな感じに仕上がってテンションが上がります!!
緑色の部分は帯になるのですが、
帯も含めるとネギたぬカラーになるのがお気に入りです♪
まきむぅさんにもコメントをいただいて興奮が止まりません…(〃ω〃)
帯の下にもイラストがあるので、
実際に手に取った時に見てみてくださいね(´ω`)エヘヘ
描き下ろしもさることながら、なんと言っても
まきむぅさんとの対談コーナーが!あるのです!

汗だくで似顔絵色紙を手渡すの図
本やテレビでまきむぅさんのことを知り、すっかり大ファンになったネギたぬ。
書籍の企画でやりたいことを担当さんに聞かれ、
ダメ元で「まきむぅさんと対談してみたい…」と言ってみたところ、実現し…?!
…という感じのレポ漫画もがんばって描きましたので、楽しんでもらえたらと思います。
そんなまきむぅさんのオフィシャルブログはコチラ→http://yurikure.girlfriend.jp/yrkr/
フランスでの森ガさんとのラブラブ生活などを綴られています(〃ω〃)
文体が面白くって、毎回ついつい噴き出してしまいます…
以前、書籍化が決定した!とツイッター呟いた時に(かなり昔…)
「書店で働いているので、ネギたぬさんの本大プッシュしますよ!」
と言ってくださった方がいて…
(・ω・)「じゃあ宣伝しやすいように、お手製のポップを用意しようよ!」
ということで、ポップを作ってみました!

ダウンロード用原寸サイズは→コチラ←
ダウンロードした画像を好きなサイズにプリントしてもらって、
空白の部分には読者さんに宣伝コメントを入れてもらって、
合作のような形でできたらステキだな~と思っています(*´∀`*)
もし他にも書店で働いてる読者さんがいましたら、ぜひご協力ください♪
「職場の人へのカミングアウトみたいになって、いやだ~」
と思われる方も多いと思うので、決して無理強いはしません(`・∀・´)
このポップとは別に、全国の書店に流通するタイプのものもあるので
そちらも見かけましたら、こっそり教えてくださいヽ(´▽`)/笑
というわけで、4月10日(金)発売予定です!!
地域によっては日程が前後するかもです。フラゲできるかも?
Amazonでの予約はコチラです↓↓
まんがで綴る百合な日々: 女×女のバカップル同棲日記
渋谷区のパートナーシップ条例も無事可決されたし、
前向きな気持ちでこの本を出すことができてとっても嬉しいです!
本が出る実感は、まだまだ全然ありません…笑
ではでは、どうぞご期待ください!(〃ω〃)
=========================================
■『まんがで綴る百合な日々: 女×女のバカップル同棲日記』がついに書籍化!
4月10日(金)描き下ろしたっぷり大ボリュームで全国の書店にて発売!
※↑表紙クリックでAmazonの予約ページへ!
■ネギたぬのブログが電子書籍になりました!
『まんがで綴る百合な日々』
Amazon、楽天kobo、Book Beyondで好評発売中です☆



↑画像クリックで購入ページにとべます
■LINEで使えるたぬきスタンプ!

↑画像クリックで配信ページへ!
もしくは「どんまいたぬき」でスタンプ検索!
■よろしければ応援ぽちりお願いします↓↓↓


■ネギたぬTwitterはコチラ→@negi_tanu
Category: 未分類
書籍作業中!

ネギです!今日はブログを更新したかったのですが…
書籍化の作業が大詰めなので、
しばらく更新をお休みします(T_T)
しばらくと言っても、一週間ぐらいだと思います。笑
書き下ろしや質問コーナー、ネギたぬ家の間取り図など
コンテンツが盛りだくさんなので、
ブログ全部読んでるよ!って方にも
楽しんでいただける…と思います!!!
しかもしかも、
あのまきむぅさんとの対談も…!!
げへへ…。笑
以前の記事では書店での予約方法について説明しましたが、
Amazonでも予約ができるようになったみたいです!
Amazonのページはコチラ
まだ書影は出てませんが、
表紙のデザインもデザイナーさんに頼み込んで
オシャレでかわいい感じに仕上げてもらっています(((o(*゚▽゚*)o)))
完成品はまだネギたぬも見ていないのでワクワクです!
そんな感じで、ドタバタしていますが
貴重な体験なので楽しんで作業しています(≧∇≦)
=========================================
■ネギたぬのブログが電子書籍になりました!
『まんがで綴る百合な日々』
Amazon、楽天kobo、Book Beyondで好評発売中です☆



↑画像クリックで購入ページにとべます
■LINEで使えるたぬきスタンプ!

↑画像クリックで配信ページへ!
もしくは「どんまいたぬき」でスタンプ検索!
■よろしければ応援ぽちりお願いします↓↓↓


■ネギたぬTwitterはコチラ→@negi_tanu
Category: 未分類
ネギたぬのチラシ!
こんばんは、ネギです!
今回はお知らせをちょこっと…(〃ω〃)

ネギたぬブログの書籍化に伴い
学研さんにチラシを作っていただきました!!( ゚‥゚)=3ウオオー
このチラシ、好きに変はない展にも置かせていただいています!
見かけたら、ぜひにやにやしてみてください(〃ω〃)笑
また、チラシの下の方にある注文書に必要事項を記入して
切り取り線から切り離して
最寄りの本屋さんに持っていくと…
予約ができるそうです!ヽ(*´∀`)ノ便利!
「好きに変はない展、行けないから
チラシもらえないよー!」という方のために…
チラシの原寸サイズの画像を用意しました!
→コチラ←から画像をダウンロードしてください(´∀`)
画像をダウンロードして、そのままプリンターで印刷してもらえれば大丈夫です!
プリンターがない場合は
セブンやローソンなどのネットプリントサービスを利用してください♪
(「ネットプリント」と検索して、最寄りのコンビニのページに飛ぶと
専用のフォームから利用ができます)
チラシもゲットできないし、ネットプリントとかわけわからんよ~!
という方!!
本屋さんに行き、店員さんに以下を伝えよう!
・本のタイトル(まんがで綴る百合な日々)
・本の番号(978-4-05-406202-3)
本屋の元アルバイター・たぬが言うので確実です!(`・ω・´)
番号さえ確実に伝わればあとはうまい感じで、予約ができるそうです。

時空も悲鳴を上げるほどの説明の苦悩っぷり
この間、お母さんに電車の乗り継ぎやらを教えていて
「0から説明するのってムズカシイ…」と
しみじみと実感したのでした。
自分だけが当たり前に理解していることでも、
相手が同じだけ知っているとは限らない…(・・;)
ということがあったので、今回のチラシのことについても
ちょっと詳しめに説明してみたつもりです!
特にネットプリントなんか、ネギも初めよくわかんなかったし…(^_^;)笑
今後もブログで何かを説明するときは
わかりやすく噛み砕いてくことを心がけよう!と思ったのでした!
先日のパスタの件、コメントやリプライでたくさんアドバイスをいただきました!
早速メモしまくってるネギでございます( ⊙‿⊙)笑
本当にありがとうございます♪
いつかおいしいパスタを作るぞー!
=========================================
■ネギたぬのブログが電子書籍になりました!
『まんがで綴る百合な日々』
Amazon、楽天kobo、Book Beyondで好評発売中です☆



↑画像クリックで購入ページにとべます
■LINEで使えるたぬきスタンプ!

↑画像クリックで配信ページへ!
もしくは「どんまいたぬき」でスタンプ検索!
■よろしければ応援ぽちりお願いします↓↓↓


■ネギたぬTwitterはコチラ→@negi_tanu
Category: 未分類
「好きに変はない展」に…

こんばんは!ネギです(〃ω〃)
な、な、なんと…
あの"好きに変はない展"に
企業協賛として参加させていただきました!
公式サイトはコチラ→http://sukiten.jp/index_ja.html
便宜上「漫画家ネギたぬ」ということで紹介していただいていますが、
実際は会社員と在宅ワーカーという
ありふれた、どこにでもいる人たちだと思ってもらえればと思います(〃ω〃)
それでも照れちゃうな…(〃ω〃)笑
主催者さんたちとの顔合わせの時、
ネギはキンチョーのあまり断片的にしか記憶がないのですが
どっちがたぬか一発で即当てられたり(わかりやすいたぬきフェイス…)
主催さんがネギたぬの緊張をほぐすために、
チョコトーストの作り方を熱くレクチャーしてもらったり(?)
終始和やかに、かつセクマイや展覧会に対する情熱もたくさん感じました!
初めは、「こんなスバラシイ企画、全力で応援するしかない!!」
という気持ちで問い合せたのですが、
主催の方々と話していくうちに
「ネギたぬも一緒に、お仲間さんへのメッセージを届けるぞ!!」
なんて気持ちにシフトしていきました。

たぬがよく自分を卑下していた頃、
「この、ひげやろう!」と
ひげを作って励ました記憶が蘇ります。
…というわけで、
2月9日(月)~15日(日) 12:00~19:00
新宿にあるフォトギャラリー Place Mという場所で開催されます!
入場料はなななんと…無料!
(トークイベントは別途参加費が必要)
青山さんの素敵な写真やキャッチコピーなどはもちろん、
ネギたぬの描き下ろしボードも展示していただいてます(〃ω〃)

青山さんの写真集(とっても百合!オススメです)
同性を好きになる、って言うと
偏見や不安などで悲観的なイメージになりがちですが
つらいことばっかじゃないよ!楽しいことの方がたくさんあるよ!
ネギたぬや他のセクマイカップルさんたち、お仲間さんもたくさんいるよ!
百合の美しいイメージに反しておバカなことばっかりしてるよ!笑
ということを、色々な人に伝えていけたら素敵だなぁと思いますヽ(´▽`)/
ネギたぬのボードのことはひとまず置いといて、告知とか抜きで、
この展覧会がとっても楽しみです(*≧∀≦*)
いつ行こうかなぁ…♪
=========================================
■ネギたぬのブログが電子書籍になりました!
『まんがで綴る百合な日々』
Amazon、楽天kobo、Book Beyondで好評発売中です☆



↑画像クリックで購入ページにとべます
■LINEで使えるたぬきスタンプ!

↑画像クリックで配信ページへ!
もしくは「どんまいたぬき」でスタンプ検索!
■よろしければ応援ぽちりお願いします↓↓↓


■ネギたぬTwitterはコチラ→@negi_tanu
Category: 未分類