fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

まんがで綴る百合な日々

同棲中の百合っぷるのラブラブな日常をまんがでお届け!

 

胃袋をつかめ! 

74.jpg



同棲していて地味~~~にひしひしと実感することは

食の好みが合わなかったら、普段の食生活大変だっただろうなあ…

ということです(+o+)
偏食とまではいかないけど、苦手なものが多いネギ…
とりあえずちょっと不便させてるのは納豆の件ぐらいで済んでいます。(笑)


あと、ネギは炭酸と、最近はカフェインもだめになりました(´・ω・`)
たぬとカフェデートする時にいっつも体調が悪くなっちゃうので
原因をふたりで追求してたら…そういうことでした。


なので最近はお出かけの際のペットボトルの飲み物は
ノンカフェインの麦茶、ジャスミン茶、爽健美茶…

おやつに入ったお店でコーヒー紅茶以外ないところでは
たぬがすかさず店員さんに
「カフェインの入ってない飲み物ありますか?!」って聞いてくれたり(やさしい!)


ネギの生活に合わせて協力してくれるたぬに、いつも感謝です(〃ω〃)


ちなみにおうちで作ってるお茶は




沖縄の、たぬの実家の近くのスーパーで買ったさんぴん茶ですヽ(´▽`)/
さんぴん茶=ジャスミン茶
ノンカフェインだしおいしいしオススメだよ~と言われるがままに、2人で愛飲しています(〃ω〃)笑


なぞのステマ(??)ついでに言うと、
今回のまんがの中に出てきてるなぞのみそは



名古屋県民ご用達の彼ですヽ(・∀・)ノ笑
他県民からすると、「ええ~?!みそ~~~~???!!!」という感じらしいですが…
湯豆腐や野菜炒めの調味料なんかに…ここはひとつ…(?)


以上がネギたぬ家の台所事情でした。笑


053002.jpg
これは家庭料理でも商品でもなく、たぬと食べたパンケーキの画像です。



かなり風土色の強い内容になってしまいましたが、笑
住んでる地方の文化とか家庭の味次第では
食卓が戦場になってしまうこともままならないかもしれません…(´-ω-`)

特に一緒に住むとなると、
そのへんはほんと大切な問題になってくるなあ…と思いました!(まとめ)



053001.jpg
迫り来るたぬき(よっぱらい)


そんな感じで平和に暮らしています(〃ω〃)



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg
スポンサーサイト



Category: 同棲への道

Thread: 女性同士の恋愛。

Janre: 恋愛

tb 0 : cm --   

恋バナをしよう 

73.jpg



こんばんは!お久しぶりです!ネギです( ⊙‿⊙)
描きたいことはたくさんあるけど最近は忙しさがピークです( ⊙‿⊙;;)
でも描きたくなっちゃうのはしかたないですね!笑



先週はシーの翌日、SNSの友達と遊んでいました!
ネギたぬ以外はほぼ初めて会うメンツばっかり…
というより、いつもと違うグループに混ぜてもらえる形でした。
プチ人見知りのネギは初めのうちはたぬにひっついてました(〃ω〃)笑


ここのグループはセクマイに関して元々すごくオープンだったこともあって、
ネギたぬの関係も早いうちに知れてしまいました(/ω\)笑


飲み会当時はすぐに気づかなかったけど、
こうして当たり前のように私たちの関係を受け入れてもらえたのって
実はすごいことだよなぁ…なんて感慨にふけっていました。

いつもつるんでる友達ならともかく
SNSでもそんなに会話してなかったような、ほぼ初対面の人で……( ⊙‿⊙)


052401.jpg
ワオ!


といった感じで
同性愛異性愛関係なしに色んな恋バナを
話したり聞いたりできた日でした(〃ω〃)

その翌日にはいつも遊んでるメンツに会って、
そこでも近況報告で女の子だの彼氏だの…色んな話をしてました。


「おい!!!!!結婚式は呼べよな!!!!!!!」

なんて言われたのがすごく嬉しかったな~(〃ω〃)(〃ω〃)

こんな風に、たまたま周りに恵まれてるからってだけじゃなくて
世間的にも、当たり前のものとして同性愛が受け入れられたら
みんな生きやすくなるのになあ~~~!!!
(いつも言ってる)


052402.jpg
しかし世間の荒波にも負けじと(?)
外でもイチャつくのを忘れない



ところで余談ですが、
ブログやツイッター上ではおしとやかに(?)
「お仲間さん」「同性愛者」という表現を使っているのですが
現実ではわりと「レズ!めっちゃレズ~~!」とか言っているネギたぬです(〃ω〃)笑

身内ではしゃいでネタとして言うのは楽しくていいんだけど
……うちは特に
ブログで同性婚がどうこう~とか偏見どうこう~~とかよく訴えてるし
自分から線引きするような表現はちょっと控えとこうかな~
なんていう思惑が、あるのでした( ⊙‿⊙)



先日にたぬの誕生日、翌日に1年記念日をひかえている有頂天ネギたぬ!
また時間の空いた時にブログ書きに来ます~!(〃ω〃)


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 日常

tb 0 : cm --   

ディズニーシーに行きましたぬ 

72.jpg



というわけで行ってまいりました!!ディズニーシー!
前々から、たぬの誕生日のお祝いがてら
5月頃に初ディズニー行きたいね、と話しており
とうとう実現に至った次第です…(〃ω〃)


少し余談ですが、
ネギはなんと3.11の震災の時、シーにいたという…
今でこそキャストさんがこういう風に神対応だったよ~とか話ができるようになったのですが
やはり当時は数日間ショックで寝込んでしまいましたね…
忘れられない、忘れてはいけない出来事でした(´・_・`)



さてさて、話を戻しますと
うまいこと平日に乗り込んだおかげで園内はわりと空いてました!

なのでだいたいめぼしい乗り物にもサクッと乗れたり
抽選があるとの噂のビッグバンドビートもいい席で観れたり
のんびり食べ歩きして、写真を撮りまくったり…



051901.jpg


051902.jpg

浮かれぽんちな渚の女たち(?)



そうそう、海底2万マイルでは
暗転した隙を狙ってちゅーしてしまいました(〃ω〃)笑
ひ、ひえ~、バカップル極まれり…


前回、遊園地デートをしたときと同じく
ネギは家族や友達と
既に何回も行っていたところだったにも関わらず以下略…笑

特に友達と行くと、次あれ乗るぞこれ行くぞ!とドタバタして終わってしまうので
たぬとはのんびり景色やオブジェを楽しんで過ごすことができてよかったですヽ(´▽`)/
のんびりしすぎて、
ネギは日焼けで鼻の頭が真っ赤になってしまいました。笑



051903.jpg
この黄昏たぬきくんをLINEの背景にしました



今回はシーだけだったので、次はランドですね!
もちろんたぬは初ランドでもあります!!
いつになるかわかりませんが、また空いてる時に行けたらいいな…笑


この週末はシーと、ちょっとしたオフ会なんかに行ったりもしたのですが
そこでの出来事も次回書いていきたいな~と思ってます(´∀`)

はしゃぎすぎてたぬがダウンしてるので添い寝してまいります~( ⊙‿⊙)!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 旅行記

tb 0 : cm --   

ケンカの定義とは 

71.jpg



ケンカについては以前の記事でも触れていたのですが
基本的に、ちょっと毒づいたぐらいじゃイヤ~な空気にはならないんですね(´∀`)


それでもごく稀に、こんな感じのアレな展開になってしまうことがあります…
ただ、どっちが悪い!みたいな問題じゃなくて
カップルにありがちな、よくあるしょーもない言い合いなんですよネ(・ω・)笑



例えば、兄弟でケンカしたとしても
縁切ろう!家出よう!なんてあまり考えないじゃないですか(*´ω`*)
そんな家族みたいな感覚です~~…(*´ω`*)

これからもずっと一緒なんだからこんなこともあるよね、さてどのタイミングで謝ろうかな?
なんて軽い気持ちでいます。笑



あとはワンルームなので逃げ場がないこと、
同じふとんで寝るのにいつもみたいにギュッとして寝れないこと、
翌朝たぬが出勤しちゃったら日中LINEしたり夜のお迎えもしづらくなること…

考えうるデメリットが多すぎて、笑
何が何でも絶対寝る前までには仲直りを完遂させる!!と
意気込むネギです(〃ω〃)ふんふん



0515.jpg
もちろん仲良しがデフォだよん



家族みたいに安心感があって、みっともない部分もお互いに認めあえて、言い合いもして
友達みたいに面白いことばっかりやって毎日爆笑して
それでもデートは未だに緊張するしおめかしも張り切るし、
ちゅーも挨拶や遊びみたいにする時もあれば、お互いドキドキしながらする時もあって…

な、なんてすてきな嫁…(〃ω〃)

そんなこんなで結局バカップルなネギたぬなのであった。笑



そしてバカップルネギたぬ、今晩から新幹線に乗って旅行です!
たぬにとっては初めての、かの有名な場所に遊びに行ったり
またいつもの友達に会ったり、オフ会に顔を出したり…

というわけで楽しんできます♪
ツイッターやらここの日記やらでリアルタイム実況できたらいいな~~(〃ω〃)笑

ではでは!


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 日常

Thread: 女性同士の恋愛。

Janre: 恋愛

tb 0 : cm --   

白くてすべすべした美味しいもの 

140512.jpg


最後はちょっとだけ意味深な感じに(笑)
今日はたぬがブログを描いています~(^○^)ノ

手フェチなたぬ…
ネギの手は本当にきれいで、
実はお付き合いする前から、
素敵な手だな~と思っていました(〃ω〃)
そんな素敵な手が今やたぬのものに!

ありがたく愛でたり触ったり
ぺろぺろしたり(!)しています^^ウフフ…

ネギからは手も手以外も全部あげるよ~!って言われているので
じゃあ全部もらう~!って
けっきょく手以外も全部好きなんですけどね!(*´▽`*)エヘヘ


140512写真

↑これが噂のネギのおててです!
美味しそうですよね!
実際とても美味しいのです!(`・ω・´)

ちなみにネギ曰く、たぬの手は
肉球がふにふにしていて気持ち良いらしく…
まるで本当のたぬきの話をしているみたいだ…(笑)


140512写真2

こちらもたぬお気に入りの1枚です。
手だけじゃなくて顔も可愛いしすばらしい!!!

右手の小指には、ネギの誕生日に
おそろいで買ったピンキーリングがキラリ…(〃ω〃)
お互いに自分の指にはまったリングを見てはえへへと笑い、
相手の指に光るリングを見てはえへへと笑っています。

完全にバカップル…!!!
という自覚はお互いにあるものの、
バカップルでいいや~!と、もはや開き直っています(笑)


このブログをご覧になっている方も、
○○フェチ!っていうこだわりがあるのかな?
なんて思いつつ…手フェチな私は今日も
ネギの手をにぎにぎしながらおやすみします~(笑)

それでは、
おやすみなさい~~~!(´∀`)ノシ

よろしければ応援ポチリお願いします↓^^*

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 日常

tb 0 : cm --   

コンプレックスもまた愛嬌 

70.jpg



とんぼ返り帰省をしてきたネギです( ⊙‿⊙)


なぜ美容院のためだけに帰省するのか…それは

ネギの呪われしくせ毛遺伝子と、
そのくせ毛を矯正するための美容院の技術

これらの相性がうまく合わないと
たっかいたっかいストレートパーマ代が
一夜にしておじゃんになるか
数ヶ月後も持ちこたえるか…
時は頭髪戦国時代なのであります(´・_・`)


だから美容院の新規開拓はこわくてできないので
2~3ヶ月に一度は必ずもじゃもじゃ直しのためだけに帰省してます!
ということでした!!!

実家に顔出すのも大事だしね( ⊙‿⊙)ニョキ


0510.jpg
さみしがりたぬをかじろう。


たぬは地黒なのを気にしてるけど
むしろネギは色黒だいすき派なので需要と供給は一致しました!笑
健康そうでいてなおかつ生に執着してそうな感じ(?)が
本能的な何かをくすぐるのです……



そして何より
コンプレックスを感じている姿が一番グッときますね!!


くせ毛と地黒の他にも毛深いこととか体型とか
2人共に共通して気にしてることもあるのですが

相手からしたら嫌に感じてる部分でも
アタイはそこも好き!むしろもっとひどかったとしても好き!
そんなしょんぼりしちゃってかわいい好き!
という感じで言ったり言われたりするので

「前まですごい嫌だった部分だけど、
たぬ(ネギ)がそれでもいいって言ってくれるんなら
これもアリなのかも…?」

なんて
自分を受け入れられたりするのです(〃ω〃)



それでも直せるところは直していきたいですね!!(主に毛関係)
夏は絶対プール行こうね!と話しているので
伐採デートなどもする予定です(〃ω〃)笑
女同士ならではのアレ…(〃ω〃)


なんだか毛の話ばかりになってしまいましたが
明日もまったり過ごしましょう(´∀`)


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 日常

tb 0 : cm --   

ネギのいない金曜日 

140509.jpg


そうなのです。
今日はネギがいないのです…
つまり今日のブログ当番はたぬです…


あーーーーん
早くネギに会いたいよーーーーーーー!

明日のお昼くらいには帰ってくるんですが…
いつも「おかえり」って迎えてくれるネギがいないだけで
このモチベーションの下がりよう…

ついでに今日は少し体調がよくないので、
なおさらぐぬぬ…となってしまいます。

遠距離で2週間に1回、
ネギがうちに来ていた時のことが嘘みたいに、
ほんのちょっと離れるだけでも耐えられません…。
あの時も耐えられなかったからこそ、
一緒に住もう!うんもちろん!はい同棲!
ってトントン拍子に進んだわけなのですが…(笑)


momotonegi.jpg

↑花より団子ならぬ花よりネギ(*´▽`*)

こういうときこそネギの写真だけを詰め込んだ、
ネギフォルダを見て癒されるしかありません…


私はいったい今までどうやって一人で生きてきたんだ?
と思うくらいにはネギがいないとダメダメなので、
もう少し頑張らねば…と思います(´∀`;)

明日は一時帰省から帰ってきたネギとおデートです!
あんな服とかこんな服ほしいな~ってネギが意気込んでいたので、
実はこっそり楽しみにしているたぬです(〃ω〃)


これから、前回のたぬ小学生編で頂いたコメントに
返信をしていこうかと思うのですが、
体調不良のため途中で力尽きたらごめんなさい…
なんとか返したいなとは思うのですが…!><

とりあえず、今日はこのへんで~!

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 日常

tb 0 : cm --   

あげまんぼー! 

69.jpg



俗に言うあげまん!それがたぬでした( ⊙‿⊙)

ネギの躍進にはもちろん
運やタイミング、ほんの少しの実力と努力が関わっていたのでしょうが
それにしたってたぬと一緒になってからは

なんだかものすごく調子がいい…!!


たぬき大明神(?)のご利益なのか
たぬがいてくれる安心感がうまいこと仕事へのモチベーションに繋がっているのか
そのへんはよくわからないけど、笑

とにかくネギは
たぬのおかげでどんどん自信が持てるようになりました(〃ω〃)



もしかして、ネギたぬに限らず
好きな人のためのエネルギーで自分の実力以上の力が発揮できた!
という方が他にもいらっしゃるかもしれませんねヽ(´▽`)/
そんな体験談がありましたら、ぜひ教えてください♪笑


050801.jpg
これが表題の「揚げまん棒」!


たぬと名古屋の大須で遊んだ時に食べました
文字どおり、揚げたまんじゅうが棒に刺さっています!!
やましいニュアンスは全くないです!(〃ω〃)笑




そうそう!今日ツイッターを見ていたら
LGBT不動産(http://lgbt-estate.com/lgbt.html)という企業があることを知りました!!

その名のとおりなのですが、
セクマイでも偏見や不便を感じずに物件を探せるという…
私たちにとても優しい企業さんなのですヽ(;▽;)ノ



まず同性婚が認められなくて実際に起こる問題として

同性で同棲する際には
たとえ恋人でも夫婦でも、「友達」として手続きしなきゃいけなくて
そしてもし、入居の手続きをした本人に何かあった時
法的に関係が認められてない相方さんは退去を命じられたり

そうでなくても
「なんで女(男)同士で?」「どういう関係?」「ウチはそういうのはちょっと」
など…偏見だけで断られたり……;;


ネギたぬはまだそういう目にあったことがないので
同棲前に調べたうろ覚えの知識で、どこか間違ってたらすいません( >Д<;)



とにかく普通の不動産屋さんではセクマイにとって手厳しい対応を受ける!
そこで、先ほど紹介したLGBT不動産なのです…(解説が長くなった!笑)


050802.jpg
からあげで休憩…
これも大須の名物(*´ω`*)



今日こちらの企業さんの存在を知ったおかげで、
同性婚が法的に認められていないために生じる問題があっても
企業側がサポートしてくれることがあるんだ…!と
とっても感動しました(´;ω;`)

同性で結婚式ができる式場も増えてきましたよね!

もちろん同性婚が法制化してくれるのが一番いいのですが
こういう形でも私たちは暮らしやすくなれるんだなあ…ヽ(;▽;)ノ


P1130869.jpg
たぬぬ~ん



なんて結局今回もまじめな内容になりました!笑


たぬがいてくれて、何でもできる自信がついたからこそ

「じゃあ今度は、自分たちやお仲間さんのために
何かできることがあるんじゃないかな?!」

ということを最近強く思うようになったのです(〃ω〃)
だからついつい色々調べたり、水面下で動いてたりします。笑


初めの話題に触れつつうまくまとまった!笑


というわけでこれからも
また新しい情報を見つけたら紹介していきたいなあと思います♪
むしろ何か情報をリークしてくださってもありがたいです!
メッセージボックスでもサイトにつけておきますね~( ⊙‿⊙)


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 同棲への道

Thread: 女性同士の恋愛。

Janre: 恋愛

tb 0 : cm --   

小学生の頃のおはなし 

140506.jpg


たぬが小学生の頃のエピソードでした。
この頃は女の子が好き!という気持ちもなかったので、
どうして涙がでてくるのか、
こんなに不本意で嫌な気持ちになるのか、
尚更わけがわからず混乱した記憶があります。

今思うと、そもそも男の子が好きだという気持ちや、
「バレンタインデーには女の子が男の子に
チョコレートを渡すもの」という「常識」が
しっくりこないことに不安を感じていたんだなぁと。

自分のことなのに、過去の子だぬきのいじらしさに、
がんばれ!とエールを送りたくなってしまいます(笑)


今更ですが、今日はたぬがブログを書いてます!(`・∀・)b

今回のバレンタインデーのエピソードに出てくる
たぬの母ですが、その時はたぶんまったく悪気はなく、
むしろ気を使ってくれたんだろうなぁと思います。
でも、その「常識」がたぬにとっては息苦しさに
感じられていた…という構図は、まさに現在の
社会の在り方を反映しているものだなぁと思います。

「あたり前」のことや「常識」というものがあって、
そこから外れていると、なんだか悪いことのような
息苦しさみたいなもの、たぬは未だに会社で
仕事をしているとき、友人との付き合い、そして
親や兄弟との関わりの中で感じることがあります。


140506お写真

私がラッキーだったのは、そんな中でもネギと出会えたこと!
ネギと一緒に幸せに生きていくために、
少しでも周りの理解を得られるよう行動していこうと
前向きな気持ちになれたことだと思っています。

きっと私たちのような方は、ほかにもたくさんいるよね、
ってネギともよく話をしています。
もちろん、セクマイの方もそうですが、
少し周りと違っているためにコンプレックスに感じていることなど…
色々なことがあると思います。

だからこそ、私達と同じような立場の方もそうでない方も、
もっと生きやすい社会を実現するために、
周囲の理解を得る努力をしつつ、私も周りの方々を助けられるような
人間になれるように努力したいと考えています。
抽象的になってしまいますが…(^^;

そして何より、私自身も配慮が足りず、
誰かを傷つけてしまったり、失礼な言動をとってしまわないよう、
気を付けるようにしています…!
(自分では気が付きにくいことなので意外と難しいかもしれませんが…)


かなり真面目なブログになってしまいましたが、
ネギと結婚したい!これからも一緒に生きていきたい!
と真面目に考えているからこそ、ですので
ご了承いただければ、と思います…!><

明日か明後日にはまたネギか私が、
バカップルのおノロケ漫画を描くと思います!笑

それにしてもあっという間にゴールデンウィーク終わっちゃいましたね!
私は明日から仕事です…ぐぬぬ…がんばります…


ということで今日はこのへんで~。
よろしければ応援ぽちりお願いします!↓(*´▽`*)

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 考えごと

tb 0 : cm --   

お仕事ウィーク 

68.jpg



このGW中に片付けないといけないことが山積みのネギたぬです( ⊙‿⊙)

どっちかが忙しくて構ってあげられない!
っていう状況よりは、ふたりでがんばれる分
おうちお仕事デート…(?)ということで折り合いをつけられます。笑


だいたいネギが初めに集中が切れて
シャカシャカ踊りだしたり
たぬの匂いを嗅いだりしてちょっかいをかけて

たぬも一緒になって一緒にふざける(〃ω〃)
そして一通り遊んで落ち着いたら
しぶしぶ作業に戻る…

この繰り返しです!o(^▽^)o


0504.jpg
ネギのメガネが奪われていた!


あまりにもネギがぎゃあぎゃあ騒ぐので
途中でお寿司食べに行ったりケーキを買いに行ったり
ちょいちょいお出かけもできてますヽ(´▽`)/ご近所ですが…



GW最終日ぐらいはどっか行きたい!
ということで行き先の妄想もしつつ、
まだまだがんばらなきゃいけない2人です╰( ´◔ ω ◔ `)╯


手短ですが今日はこのへんで~~ヽ(;▽;)ノ


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 日常

tb 0 : cm --