ふたりあそび

こんばんは、ネギです!ごぶさたしてます(〃ω〃)
家のPCで仕事してる時、たぬをお迎えに行って一緒に帰る時、ごはんを食べてる時…
たぬとはたくさんおしゃべりするのですが
(というかだいたいたぬが喋っているのですが、笑)
やはり一番わくわくするのが、お互いの過去についての話です( ⊙‿⊙)
ネギは妹がいるだけの女系家族にも関わらず
その時読んでいた「小学○年生」という雑誌の影響で
なぜか男の子が好きそうなオモチャやゲームにとっても興味を持ってしまったのです!
※「小学○年生」とはその年代ごとの学年誌で、
男女それぞれの好きそうな情報や漫画が両方載ってる画期的な雑誌!
現在ほぼ廃刊!かなしみ!( >Д<;)
子供の頃特別男の子になりたいとか、男友達に囲まれてたわけでもなく
(むしろほとんど女友達しかいませんでした)
なのになぜか、カッコイイものに惹かれていて
そんな自分はちょっと異端だろうなーというのも自覚していたので、
こっそりひとりで楽しんでるだけでした(´∀`)

たぬ「寂しさのあまり鹿になってしまったのか…」
そんなほろ苦い思い出をたぬに話したところ、すっごくノってくれたのです(☆∀☆)
「なにそれネギかわいそうかわいい~!たぬだったら一緒に遊んであげるのに!
むしろ今度買おうよ!!」
だって!優しいー!笑
ゲームはともかくプラモデルは、今度もうちょっと大きいおうちに引っ越して
飾るスペースができたら一緒に作って遊ぼう♪と言ってくれました。
逆にネギも、たぬの好きなアーティストや漫画などを好きになったりしています( ⊙‿⊙)
ネギはドカーン!バリバリ!ドロドロ…みたいな激しめのが好きで
たぬはまったり…しっとり…オシャンティ…みたいなおとなしめのが好きで
まさに両極端な趣味なのです!が
好きな人の好きなものは好きになりたいなぁ~…と(〃ω〃)
そういう気持ちがお互いにあるので、
むしろ好きなものや趣味の幅が増えてラッキー!
という感じの考え方ですヽ(´▽`)/
そんなわけで生活の楽しみが増えたついで(?)に…
かねてから、たぬが
「たぬきのLINEスタンプ作ってほしい!」
と言っていたので…作ることにしました(☆∀☆)

↑この以前作ったiPhoneケースにいるたぬきを
新たにLINE用に書き直す予定です♪
これからちまちま作ってから申請通るまでしばらく待たないといけないので
リリースできるのはまだまだ先になるとは思いますが…
その時はまたアナウンスします!
ではではこのへんで…
明日は1年と2ヶ月記念日だ~!(さっき気づいた!笑)


スポンサーサイト
Category: 日常
同棲生活にも慣れすぎてきたよ!

ネギです(〃ω〃)
ふとカレンダーを見てみたら
もう一緒に暮らし始めてから9ヶ月が経とうとしていました(〃ω〃)
最初からテキトーに過ごしてたような気はしてたんですが、
ちょっとブログの初めの方の記事を見返してみたら
その時点ですら今よりもうちょっと、まじめでした!!!笑
家事は拍車をかけてだらだらペースにはなったものの、最低限以上はできてます!いちおう…
ゴキブリもいません!今のところ…
だけど、2人とも心の奥で
「そろそろちゃんとこまめにやんないと、まずいよな~( :⊙‿⊙)」
とは思ってるので…大惨事にはならないと思ってます!
ちなみに家事分担は同棲始めてからずっとこんな感じで
ネギは未だに料理に挑戦していません…(;´∀`)笑

シャキーン!
おバカだったのも初めからだけど
童心に帰りすぎてもはやどこに行き着くのやら…という感じです!
文章だけではうまく言い表せないひどさです(〃ω〃)笑
そしてそして、
元からそんなに遠慮してないつもりでいたけど
最近はほんとーに遠慮がなくなってきたようです( ⊙‿⊙)
お互いに許容範囲がめっちゃ広いことが
時を重ねるごとに実感してきたので、
一層ズケズケと物言いするようになりました。笑
あれこれ意見を言い合うのは2人のことだけに限らず
仕事のことだったり人間関係だったり出来事だったり…
あんまり他人と気軽には話せないことも真面目に討論できるので
もうほんと恋人の枠を超えたなにかになってます(〃ω〃)笑


Category: 同棲への道
ヒトに擬態しています

こんばんは!ネギです(〃ω〃)
今日はたぬのたぬきっぷりをプレゼンしています…笑
初めのうちはちょっとしたネタに過ぎなかったのですが、最近は
( ⊙‿⊙)「たぬきの里ではこうだったの」
( ⊙‿⊙)「草原見たら駆け出したくなっちゃう!たぬぬ!!」
なんて、たぬきの設定が凝ってきています!笑
そんな設定だけじゃなくて、たぬの顔そのものもなんだか動物っぽくて…
くりっとした目の動物画像を見たらうわー!たぬだー!なんてはしゃいでしまいます(〃ω〃)

うおーっ!たぬき野生に還る
まんがの中にも書いていますが
たぬの鳴き声はまんがの表現とかじゃなくって、実際に言ってます!!
ちょっと舌っ足らずな感じで…(説明しづらい!笑)
初対面の人には確実に「まだ若いのにしっかりした人だなあ~」なんて言われるたぬ。
ネギも初めて会った時はそんなしっかりキリッたぬに驚いてましたヽ(´▽`)/
だけど家では、というかネギの前でだけは
「たにゅ~♡」なんてぶりっ子するんですね~~~(〃ω〃)
「たぬだって今までこんなぶりっ子なんかしたことなかったよお~!」
ですって……(〃ω〃)
恋人しか知らない姿を知るっていいですよね!
ここでこうして言いふらしてますけどね!笑
今日も、家でぷ~ん…と飛んでいた蚊を追い詰めたと思ったら
一瞬で手づかみ!!!
蚊を見つけてからやっつけるまで30秒もかかってない気がします。
ちょっと前の記事にも書いたけど、虫刺され部分をちょっと舐めただけで翌日には治ってたりと
ほんとうに、たぬきなのかもしれませんね……( ⊙‿⊙)フフフ


Category: 日常
「レズビアン夫婦」って言うけれど…



こんばんは、たぬです!(`・ω・´)
さっそくですが、
みなさんは某番組、ご覧になりましたか?
今日はその番組について、
ネギたぬが思ったことを正直に書き綴ってみました。
どういう番組だったのか簡単に説明すると、
元タカラジェンヌの東小雪さんとそのパートナーである増原裕子さんが
「レズビアン夫婦」として登場し、その生い立ちやTDSでの結婚式の様子、
そしてLGBTを取り巻く環境などについて、ドキュメンタリー形式で紹介する
というものでした。
たぬは仕事で帰宅が遅いため、在宅で仕事をしているネギに録画をお願いし、
帰宅して早々、ネギとドキドキしながら番組を拝見しました。
感想や印象に残った点は、
先ほどご覧いただいた4コマ漫画の通りです。
長々と文章にするよりも、
伝わりやすくて読みやすいかなと思います(*^^*)
ネットで見る限り賛否両論さまざまですが、
少しでも悩んでいる方への希望になり、
また、LGBTの存在をまったく知らなかった方々への
新しいアプローチになったのなら、
とても意義のあることなんじゃないかなぁと個人的には思っています。

にらめっこしましょあっぷっぷー!
↓ネギの呟き 。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
「レズビアン夫婦」って言うけれど、
「レズビアン」で「夫婦」ー?!!!なんて
けったいな紹介されなくても
そのうち同性カップルが自然な形で
メディアや世間に浸透していければいいのになぁ…
なんて思いました!(〃ω〃)
その時は「夫婦」の他に
「夫夫」とか「婦婦」なんて呼び名ができてたりするのかな
ブツブツ……(θωθ)
以上!ネギでした!
それでは今日はこのへんで…
おやすみなさい~!
↓よろしければ応援ぽちりお願いします(*´▽`*)ノ


Category: 考えごと
| h o m e |