fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

まんがで綴る百合な日々

同棲中の百合っぷるのラブラブな日常をまんがでお届け!

 

北の大地を食い尽くせ!ネギたぬin北海道~3日目~ 

140925①


140925②


こんばんは!たぬです(`・ω・´)

お待たせしました!
北海道旅行3日目のレポートです!
タイトルの通り、3日目は札幌市内を食べ歩きました^^
ネギが体調不良だったため、近場でウロウロしようか
ってことになったのですが、予想以上に回復が早く
たぬよりたくさん食べてたネギでした!笑


これがネギたぬをとりこにした海鮮丼!
P1140517.jpg

光り輝くサーモン!脂ののったマグロ!
本当においしくて、
ほっぺた落っこちちゃいそうでした(*´▽`*)


それから…
ガイドブックで見てからずっと行きたかった
狸小路にも行ってきました~!

たぬとたぬき↓
P1140544.jpg

触るところによってご利益が違うみたいで、
お胸のところとお腹がこすれてテカテカしてました(笑)
ネギたぬにもたぬきのご利益がありますように!


そして、3日目はちょっと足をのばして、
もいわ山まで行ってきました~!
札幌にお住まいの方にはわりとポピュラーな
デートスポットなんでしょうか?^^

4コマには描きそびれちゃいましたが、
もいわ山の展望台にはカップルたちが南京錠をかけられる
柵のようなものがあって、南京錠をかけることで
永遠の愛が叶うのだとか…!

私たちは南京錠がなくてもいつでもラブラブだね!
ってネギと話してました(笑)
そういう意味でもカップルの方には
おすすめのスポットです!


夜景を見つめるネギの後ろ姿↓
P1140584.jpg

すぐに抱きしめたくなっちゃうね!(〃ω〃)



というわけで、3日目の旅はこんな感じでした~!
しめはいつも通りラーメンで!笑
4コマには描いてませんが、
間にきのとやさん(北海道の有名なケーキ屋さん)に
行ってケーキも食べているので、
ラーメン食べる頃にはさすがのネギたぬも
お腹いっぱいでした(^ω^;)


お次は北海道最終日の4日目…!
ネギがブログを描いてくれますので
どうぞお楽しみに~~~!(*´∀`)ノ

それでは皆様、
よい週末をお過ごしくださいね☆


よければ応援ぽちりお願いします~!(>人<)
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg
スポンサーサイト



Category: 旅行記

tb 0 : cm --   

同性を好きになるキッカケ 

87.jpg



北海道旅行記をちょっと中断して…ネギです(=ω=)
たぬが帰省中につき、さみしくてシクシクしてたら目が腫れました…笑


さて突然のネギの過去話です!
ここのブログにはいろんな境遇の方が来てくださっていて
きっとこういう体験談もなにか励みになるかな?と思い
描いてみました…ちなみに、ちゃんとたぬには了解を得ていますヨ!笑



P1140474.jpg
エゾタヌキとオキナワタヌキ



同性を好きになるキッカケって人それぞれだと思います。
自分が同性愛者なんだって自覚できるまでの葛藤もそれぞれだし、
そうなる前も、そうなった後もよくわかんなくて悩むことも
多いんじゃないでしょうか…(´∀`)


ネギの場合は、昔から女の人のカラダに興味があったり
まんがなどで女の子同士がじゃれあってるのを見るとドキドキしたり…

でも特に
それはおかしい!自分はレズだ!とも思わなかったんです( ⊙‿⊙)
恋愛できるのは異性だけ、
自分もいずれこういう好奇心はなくなって男の人とくっつくんだろうな~と。


ところがある時、ネットやまんがで自分と似たような人たちが他にもたくさんいることを知り

「じゃあ無理に男の人と付き合わなくていいんだ~、好きに生きよっと!」

と、なんだかほんとに、自由になったような気持ちでした。
そんな風に固定観念のロックが外れたおかげで
たぬのことを素直に好きだー!付き合いたい!と思えたんですね(〃ω〃)



P1140473.jpg
たぬぬっ!


(そうそう、前回上げた記事のたぬきの写真、間違えてアライグマの写真を上げちゃってました!( >Д<;)
隣の小屋にいて連続して撮ってたので、間違えたみたいです…たぬきマニア失格!( >Д<;)
↑のたぬきが、ホンモノのたぬきです
全国のたぬきとアライグマにごめんなさい~っm(_ _)m)




4コマで描いた過去に関わった人たちのことやその時考えてたことなども
いずれ詳しく描けたらなぁと思います( ⊙‿⊙)

ただ、それは恋しく思い出を振り返る…♡とかではなく
同性を好きだって自覚する前に思ってた疑問や、自覚してから改めて思ってたことなどを
お仲間さんへのメッセージとして届けられたらなーなんて考えています(〃ω〃)


まぁ、過去の人たちはいい人たちだったんだけど
初めて心の底からゾッコンになったのはたぬだけだし、
もうたぬのことしか見えてないからこそ
こうして冷静に振り返れるのかなぁと思います(*´ω`*)



ちょうど一年前はまだ同棲前で、一緒にいられない時間の方が多かったのに
今ではたった4日間離れてるだけでとってもゲッソリしているネギでした!(ヽ'。`)


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 考えごと

tb 0 : cm --   

がおりぎみ!ネギたぬin北海道~2日目~  

85.jpg


86.jpg



こんばんは!ネギです(〃ω〃)

突然ですが北海道旅行記のタイトルには
さりげなく北海道弁を使っております…
今回の「がおる」は「弱る」という意味だそうで、
まさにその頃のネギにぴったりな言葉!ヽ(;▽;)ノ



というわけで、実はぐでんぐでん状態でした( >Д<;)
それでも動物園は今回の旅のメインでもあったので
根性で行ってきました!!



P1140470.jpg
たぬの本来の姿です



前日の早朝ダッシュにネギの衰えた筋力は負けたため
太ももがすっごく筋肉痛+風邪のだるさで
とっても楽しみにしてた動物園を全力で回れなかったのが、く、くやしいです…゚(゚´Д`゚)゚



P1140458.jpg
空元気でカピバラに絡もうとするネギ



バッタがくっついてたのは本当にびっくりでしたΣ(゚д゚lll)
草むらの近くでごはんを食べてから、歩き出してしばらくずーっと
ふくらはぎのあたりがチクチクしてたので
たぬにスカートをめくって見てもらったのですが…



……

( ⊙‿⊙)アッ!!


ネギがテンパってる隙にぱぱっとスマートにバッタをはがすたぬ!
さすが、虫につよい!!


P1140510.jpg
とんぼを上手に撮る虫のプロ



そのあとまたバスで移動して美瑛・富良野方面へ…
一面の花畑に行きましたヽ(*´∀`)ノ



P1140505.jpg
情熱的な花のポーズたぬ



とにかく景色がきれいで、たくさん写真を撮りあいっこしてました(〃ω〃)
しなびたネギにとってはゆっくりできてよかったです…笑



そしてまんがのとおり、ホテルでぐったりしました…

本来なら3日目はレンタカーでニセコまでドライブの予定でした(´ヘ`;)
でも運転中のたぬにネギの体調まで気を遣わせるわけにはいかないもんね。

レンタカーはキャンセルしちゃったけど、
翌日には元気になって食欲もモリモリ出てきたので
3日目は食べ歩きデートに変更ですヽ(´▽`)/


というわけで、次回たぬにバトンタッチです!
ですが今週末たぬは帰省でいないので…
さみしいネギがなにか描くかもです( ⊙‿⊙)笑


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 旅行記

tb 0 : cm --   

なまらenjoy☆ネギたぬin北海道~1日目~ 

140915.jpg


そして小樽へ…
140915②



お久しぶりですこんにちは!
今日はたぬがブログをかいています!

今回は、先日行ってきた北海道旅行について
まとめてみました!
(実は四コマ、ネギの服を
 間違えちゃってますがお気になさらず……^^;)

北海道は一言でいうと…

広くて景色が良くておいしい食べ物がたくさんあって
この時ばかりは胃袋がもう1つ欲しいくらいでした!笑

今の時期は暑すぎず寒すぎず
ほどよい気候でとても過ごしやすかったです。
大自然にかこまれてネギたぬともども
しっかりと癒されてきました(*´▽`*)


四コマの通り、
一日目は札幌市内と小樽観光をしました。

札幌市内は何と言っても
まずはテレビ塔ですよね!
テレビ塔にのぼって、市内を一望したり、
お土産屋さんでふざけてみたり…

その時の、
ジン君帽子をかぶったたぬがこちらです↓
P1140383ブログ用


小樽は本当にあちこちルタオだらけで、
試食とかもできるので
お散歩にはおすすめです(笑)

運河沿いの
ネギたぬツーショット↓
P1140416ブログ用①


小樽のメルヘン交差点で
エヘンするネギ↓
P1140427ブログ用
可愛い…!!!!!


こんな感じで1日過ごしました!


2日目の旅行記はネギ担当なので、
ぜひぜひお楽しみに~!(*´∀`)ノ


にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 旅行記

tb 0 : cm --   

魅惑のデジタルフォトフレーム 

84.jpg



こんばんは!ネギです(〃ω〃)
金曜になると、「明日と明後日はずっとたぬと一緒なんだ!やった~!」なんて
毎週感激しちゃいます。笑


先日帰省した時に、Wiiと一緒にこのフォトフレームを発掘してきました!

たぬと付き合う前にも、もちろん友達との写真を入れて部屋に飾ってたのですが
ひとりで見ることに飽きてしまったので、笑
しばらく押入れに封印していたのです(´・ω・`)



090501.jpg
封印を解かれたものがこちらになります



最近までずっと存在を忘れてたのですが
このブログを始めてまた写真を撮るようになってから

「たぬと一緒に思い出を振り返ったらものすごく楽しいんじゃない?!」

という閃きにより、早速導入しました!( *`ω´)



スライドショーで写真が流れてくるたびに
「あ~っこのたぬきかわいい!しゅき!!」
なんてはしゃいだり、当時あったことを話したり…


背景や食べ物、ツーショットなんかもステキなんだけど
何よりピン写が一番輝いてるなぁ~なんて思います。
だってカメラ構えてるのが嫁だもんね!
自然といい表情になるのも頷ける…( ⊙‿⊙)笑



そんな感じでいい掘り出し物に巡り会えました!
デジタルフォトフレーム、プレゼントなんかにいいんじゃないかな~と思います(〃ω〃)

同居されてる方はもちろん一緒に見れるし、
例えば遠距離の方は、ネットで写真のデータを交換して
自宅で写真を見ながら電話して…

こんなにカップル向けのグッズだったんだなぁと実感しています。笑



090502.jpg
たぬきもご満悦のようです



そういえば、ブログアクセスが10万人を超えてました!やったぬ!
ここしばらくは更新ペースもまったりですが
日々遊びに来てくださってありがとうございますヽ(´▽`)/


そしてそして…


ネギたぬのTwitterアカウント(これ→@negi_tanu
いつの間にかフォロワーさんが1000人を超えてました!
わぁ~!!こちらもありがとうございます(〃ω〃)!!


リプやフォロー返しがなかなか追いつかず、すぐにできないのが申し訳ないのですが
ネギたぬ2人で反応を見てはしゃいでいます♪

一声リプいただければフォロー返しますので、お気軽にフォローしてくださいヽ(´▽`)/
(特にリプ等なくてもブログ読んでくれてる方っぽい!と思ったら返しています(・・;))


明後日からとうとう3泊4日で北海道旅行なので
リアルタイムで写メとかツイートしたいな~と思ってます(ノ´∀`*)!
ではでは~♪



にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ bana--tanu.jpg

Category: 日常

tb 0 : cm --